肩関節周囲炎の症状や治療

話題の「本当に大きくなる」バストアップ術。私も半信半疑で試しましたが「なんでもっと早く買わなかったんだ!」と後悔するほどの凄い効果でした。 ただし、続けれる方のみ。当然ですが続けられなければ意味がありませんのであしからず(管理人)

【ベストハウス123出演!】食事に気を付けることなくバストアップもダイエットも同時に出来るトレーニング

肩関節周囲炎とは

一般には、四十肩、五十肩と呼ばれていますが、正式な病名は、肩関節周囲炎といいます。肩関節の周りにある組織の変化や、炎症などによって、肩に痛みがでる病気です。 

 

肩関節の動きをつかさどる筋肉のうち、たいせつな四つの筋肉が骨に付着する部分(腱)を腱板といい、この腱板は、上腱骨の上の部分(結節部)についています。 

 

肩関節周囲炎は年齢とともに、この腱板の炎症や部分的な断裂、また、腱板の上にある袋(肩峰下滑液包)の炎症や癒着がおこりやすくなり、こうしたことが肩の痛みや動きの制限をもたらします。 

 

また、腕の力こぶをつくる上腕二頭筋の腱に炎症がおこり、これによって、肩の痛みや動きの制限が現われることもあります。

 

わかりやすく参考になるおススメの本(楽天) → 自分でやって五十肩の痛みがケロリととれる話

肩関節周囲炎の症状

肩関節周囲炎では肩を動かすと痛みがおこります。腱をあげたり、背中にまわしたりするときにも痛みます。 

 

はじめは痛みが強く、夜間、とくに明け方にに肩の動きが不自由になってきます。 ただし、腱板に石灰が沈着する石灰沈着性腱板炎の場合には、ある日、急に何の前ぶれもなく肩に激痛がおこり、まったく腱を動かせなくなることもあります。 

 

この場合は、X線写真で石灰の沈着がはっきりわかり、診断できます。 また、転んで肩を打った後や重いものを持ち上げたときに、急に肩が痛み、腕をあげることができなくなった場合には、腱板断裂の可能性があります。 

 

したがって、五十肩と思い込まずに、整形外科医を受診し、正しい診断をしてもらったぱうがよいでしょう。

肩関節周囲炎の治療

肩関節周囲炎では保存的治療が原則です。初期の痛みが強い時期は、消炎鎖痛剤の内服と、関節内にステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)やヒアルロン酸ナトリウムの注射を行ないます。 

 

これで、動かしたときの痛みはしだいに軽くなりますが、肩の動きが悪くなります。この時期には、ホットパックなどの温熱療法や肩の動く範囲を広くする運動療法が治療の中心となります。

 

家庭でできる運動としては、入浴後に、前かがみの姿勢をとり、アイロンを持って腱を前後左右に振るという運動があります。

 

最近ではマクダビッドなどの便利な商品も市販されていますので、利用するのもよいでしょう。

 

肩の動きが非常に悪く、なかなか改善しないときには、小さくなった関節を包んでいる袋(関節包)に麻酔剤を注入して、少しずつ広げる、パンピング療法と呼ばれる治療が用いられることもあります。 

 

また、関節鏡を用いて、つっぱっている動帯を切除する手術を行なうこともあります。 しかし、たいていは肩関節周囲炎は根気よく治療と運腱を行なうことにより、手術せずによくなります。