骨粗鬆症の治療と検査

話題の「本当に大きくなる」バストアップ術。私も半信半疑で試しましたが「なんでもっと早く買わなかったんだ!」と後悔するほどの凄い効果でした。 ただし、続けれる方のみ。当然ですが続けられなければ意味がありませんのであしからず(管理人)

【ベストハウス123出演!】食事に気を付けることなくバストアップもダイエットも同時に出来るトレーニング

骨粗鬆症の検査

診断のためには、椎体のX線検査で骨折の有無と骨の萎縮の程度をみます。また、骨塩(骨に合まれるカルシウムやリンなどのミネラル)の量を調べ、その減少をたしかめることが必要です。 最近では、つぎのような骨粗鬆症の診断基準がつくられています。@X線写真で椎体骨折が認められる場合で、かつ骨萎縮度がT度以上、あるいは骨塩量値が若い人の80%以下であれば、骨粗鬆症とする。AX線写真で椎体骨折が認められない場合、骨萎縮度がU度以上、あるいは骨塩量値が若い人の七〇%未満であれば、骨粗鬆症とする。 しかし、骨量が減少する病気は、骨粗鬆症以外にもたくさんあるので、十分な鑑別診断が必要です。 最近さかんになってきた骨粗鬆症検診では、単に骨量だけの測定が大部分ですので、それだけでは骨粗鬆症と診断はできません。 検診で、年齢に不相応な骨量の減少がみられたら、専門家による診断と治療が必要です。

 

わかりやすく参考になるおススメの本(楽天) → 骨粗鬆症の治療と予防

骨粗鬆症の治療

骨粗鬆症を予防するためには、適度な運動と日光浴、カルシウムを多く含んだ食事をとることがたいせつになります。 

 

しかし、健康な人でも骨量は年齢とともに減少するものですから、年齢に応じた骨量があれば問題ありません。 

 

薬物による骨折の予防効果については、一種のホルモン剤であるエストロゲン製剤を除けば、いまだに検討段階にあるとされています。 

 

椎体に骨折があれば、痛みを取り除き、骨量を維持するような治療が行なわれます。 大腿骨頚部骨折に対しては、寝たきりにならないために、手術による治療が必要になります。

 

その他の骨折でも、整形外科医による診断と適切な治療が必要です。

 

●椎体骨折による骨粗鬆症の対症治療 

横になって安静にし、消炎鎮痛剤などの使用により、できるだけ早く痛みを取り除き、日常生活に復帰できるようにします。 必要に応じてコルセットなどを用いることもあります。

 

●骨粗鬆症の骨量維持・増加治療 ビタミンD製

剤(活性型といって、体内ですぐに効果を発揮しやすいものが主流)、カルシトニン製剤、イプリフラボン製剤、エストロゲン製剤、ビタミンK製剤、ビスフオスフオネート製剤、カルシウム製剤などの薬剤が用いられます。 

 

骨粗鬆症ではふつう、これらの薬のうち一種類を連続、あるいは間欠的に使用しますが、場合によっては、多剤併用療法が行なわれることもあります。 

 

薬の副作用などで気をつけねばならない点は、ビタミンD製剤では高カルシウム血症がおこることがあり、エストロゲン製剤では子官がんや乳がんの発生の恐れがあることです。

 

したがって、これらの薬剤を使用中は、指示された検査をきちんと受けることがたいせつです。またビタミンK製剤は、心筋梗塞などに用いられる抗凝血剤のワーファリン製剤を使用中の人は、併用できません。 

 

いずれにしても骨粗鬆症で使用する薬は、専門医で正しい診断を受け、副作用に注意しながら使用することがたいせつです。 

 

お年寄りの骨量は、若者なみに回復することはありません。同世代の平均値を目安とすべきでしょう。

 

 

骨粗鬆症〜転倒の予防 

骨粗鬆症では目安にしたがった骨量が正常でも、転倒すれば骨折します。 これを防ぐには、日ごろから適度な運動をしたり、住環境の改善などの対策がもっとも重要です。 

 

転倒による大腿骨頚部骨折がおこる場所は、自宅とその周辺、あるいは室内がもっとも多くなっています。 お年寄りは、さまざまな理由で転倒しやすくなっていますので、本人だけでなく、まわりの人の心くばりもたいせつです。

 

わかりやすく参考になるおススメの本(楽天) → 骨粗鬆症の治療と予防